■職務経歴書の書き方
第二新卒に限らず、転職する方は職務経歴書の提示を求められる事があります。
ただ、他のベテラン社会人の方々と違って、
書ける事が少ないのが第二新卒です。。
しかし、今まで何をやっていたか、
新卒とは違う部分を見せる事ができる、
PRの資料と考えるべきです。
職務経歴書はA4紙1枚程度にしてください。
第二新卒は、かける事も少ない事もありますが、
面接官は時間がありませんので、読む量の多い職務経歴書は目を通してもらえません。
また、かける事が少なくても、
何を学んで、何を得たのかを中心に書いていきましょう。
職務経歴書は、今までやってきた仕事(スキル)をまとめた書類となります。そのため、
誇張して書くと、転職後に自分のスキル以上の仕事を
求められる事もありますので注意しましょう。
例として、以下に私が利用していた職務経歴書を参考にしてください。
【職務経歴書例】
職務経歴書.pdf
※Excelをダウンロード
この職務経歴書は転職支援エージェントの担当の方に相談しつつ
作成した職務経歴書になります。(参照:エージェントを利用する)
エージェントの担当の方にいろいろ相談し、
細かい修正をかけつつ作成しました。
職務経歴書は、自分のスキルレベルを相手に教える効果的なツールです。
提出を求められなくても、
履歴書と一緒に添えて、置いてくる事も効果的です。
第二新卒は書ける事が少ないため、
やってきた事を細かく、今までの仕事で得たものを中心に書くようにしましょう。